ボードゲームを趣味にするということ
ゲームと言えばコンピューターゲームを想像するかもしれませんが、古くから遊ばれていたのは盤上で競うボードゲームでした。少なくとも紀元前3000年から、人類はボードゲームで楽しんでおり、今なおその勢いは衰えていません。
世界中でひっそりと、しかし爆発的な人気を誇っており、ボードゲームマニアの中には家に100以上のボードゲームを収集しているという方も珍しくない、ハマる人はどっぷりとハマってしまう趣味の世界です。
インドアな趣味ではありますが、人と交流することが前提となるので、一人で楽しむよりも大勢でワイワイ楽しむことが好きな方に向いています。
手ぶらでも楽しめる
ボードゲームを遊んでみたい、でもボードゲームは一つひとつが高いし、そもそも一緒に遊ぶ人がいない…そんな方でも、気軽に遊べる場所があります。
それが、「ボードゲームカフェ」と呼ばれるお店です。
ずらりとボードゲームが並べられており、その場に来ているお客さんと一緒にボードゲームを楽しむ場として人気があり、近年ではボードゲームカフェが次第に増えてきています。
まったくの未経験でも、ボードゲームのルールが一つも分からなくても、ボードゲームなら大丈夫。ボードゲームは始める前に「インスト」というゲームのルール説明を行うことが一般的で、店員さんや、乗り気になった常連さんがインストをしてくれます。
軽く予習しておきたいボードゲーム
ボードゲームのルールはたいていややこしいのですが、どんなゲームなのか、何を目的にするのかをざっくりと把握しておくだけでも楽しめるものです。ここでは、ざっくりとでも予習しておきたい、ボードゲームの「定番」をご紹介しましょう。
カタン
いわゆる駆け引き・陣取りゲームです。初心者向けかと言われると怪しいのですが、これはボードゲームカフェ常連であれば大抵の人がプレイできるといってもいいほど有名なゲームですし、このゲームを置いていないボードゲームカフェはおそらくありません。ルールをじっくり覚えておくとしたらカタンをおすすめします。
キャットアンドチョコレート
手持ちのカードで、トラブルを解決していくゲームです。解決できそうかどうか、他の参加者に判断してもらうというシンプルなルール。
カタンは少し長めのゲームですが、短時間で終わるボードゲームもあります。そういうゲームはたいてい箱も小さく、箱の大きさがプレイ時間の長さを表しているんじゃないかとさえ思えます。
サクッと終わるゲームが好みなら、箱が小さいものから選ぶといいでしょう。